サーフギアを企画販売するビーチアクセス合同会社が2023年2月20日()よりオンライン専門のハードボードブランド「nanazero」を発表。最初の商品ラインナップはミッドレングスを中心とする6モデルです。


【ストーリー】

nanazeroは、70%の7と0から取りました。地球上の海の占める割合は70%、その美しい海を守りたいという想いと、世界中の海でnanazeroボードとワクワクする経験をしてほしいという想いを込めています。

nanazeroは本当に大切なことにだけフォーカスしました。

◼︎地球を守るためのサステイナブルな商品開発

◼︎パフォーマンスと耐久性を考慮したデザイン

◼︎サステイナブルな商品を広めるためのフレンドリーな価格設定

◼︎地球を守るための寄付活動

 

【サステイナビリティ】

nanazeroは様々な観点から環境について考えていますが、現状の最適解は、パフォーマンスも考慮した耐久性が高く長く使えるサーフボードを作ることだと考えています。

サーフボードに限らず全ての商品において、できる限り、再生可能な資源やリサイクル可能な素材を使用した商品を提供することを約束します。

常に環境問題の本質を捉え、ブランドにとって都合の悪いことにも向き合います。

会社の業績がいい時も悪い時も関係なく売上の1%を非営利の環境保護団体に寄付します。

詳細は「サステイナブルな取り組み」をご覧ください。


【nanazeroボードの特徴】

nanazeroのサーフボードは、世界最高水準の技術を持つAKU ShaperでシェイプしたリサイクルEPSコア、成長が早く育てやすい再生可能素材である桐の木をストリンガー、デッキとボトム部分に使用したエコボードです。強度が高い上に軽量という特徴を持つ桐の木を使用することで、丈夫でありながらパフォーマンスも損なわないバランスのいいサーフボードができました。

 

【商品ラインナップ】

◼︎WOOD SKIN サーフボード ショートエッグ 5'8" - 5'10"   ¥

 

◼︎WOOD SKIN サーフボード ザ・フィッシュ 5'4" - 5'6"   ¥  

  

◼︎WOOD SKIN サーフボード ミッドレングス MID01 6'4" - 6'6"   ¥

 

◼︎WOOD SKIN サーフボード ミッドレングス MID02 6'8" - 7'0"   ¥

 

◼︎WOOD SKIN サーフボード Mini Mal 7'6" - 8'0"   ¥

 

◼︎WOOD SKIN サーフボード Long Pin 9'0" - 9'4"

 

 

nanazero